「In the Mists」終えました

チャーリーさんとの共演「In the Mists」を無事終えることができました。 ありがとうございました。

ソロで踊る経験はそんなに多くないんだけどこのごろ増えてきて、そうすると心配になってくるのはいつも同じ踊りになってしまわないか?ということです。 からだが持っている技巧というか癖のようなものはそんなに日々大きく変化するものでもないし、なにしろその動きが生まれるおおもとである部分の旅はもっとゆるやかである気がする。 即興ではとても取り繕う暇がなくてとても、よく言えば素直な、悪く言えばつくりこめないからだになってしまう。 その「素」のようなものは前回踊ったときとさして変わっていないんじゃないだろうか。 同じ動き、見える景色も同じ、言いたそうなことも同じ。 それではつまらない。 かと言って動きをつくっていってしまうのは違う気がする。 そこで生まれた瞬間のものをすくいとって味わう、透明な拡散するなにかみたいに在りたいなという気がして、だけどふと、そういうものって見せるものとしてちゃんと成立するという責任を負えるのか…というような、まあいつも考えるようなことを考えたり。

結局、表面はゼロでいこう、というかんじでいきました。

最初にチャーリーさんがピアノの一番低い音を出したときに全身の輪郭がどーんと鈍くなってすぐさま動き出したくて血がぐるぐるした。 でも今日はぎりぎりまで押さえつけようと何故か思って、それで何がはじまるのかぜんぜん分からなかったけれど、次第にひたひたと内側を満たしてくるものがあって9割を超えたところで、よし、とたがを外してはじまったかんじでした。 その瞬間は自分なのに自分じゃない、ちいさな獣みたいだった。 手綱をひくのと、ひかれるのとを同時にやっているかんじがスリリングでおもしろかった。 あとは小さくて濃密な旅のようなものがあって、あらゆる手を尽くすだけ、でした。

心配していたワンパターンも、心配ほどではなかった…というか、もちろん動きはぜんぜん珍しいこともむつかしいこともしなかったけれど(できるけどしなかったかのような口ぶり)、まるで新しい景色が見えたような気がしたので、その部分だけはよかったなあと思います。

踊ることでしかゆるされない部分のようなものが漏れでてしまったあとで友達とかお客さんとお話するのはなんだか恥ずかしい。 そして、また次にそこを探検する日まで静かにふさがって、わたしは「普通」に過ごすことにもどるんだなあと、なつかしいきもちになる。 赤い靴をはいたひとが踊り続けて死んでしまうのはからだが疲れるからなんじゃなくてただ、もうそこから戻ってこなくなるということで、その狂気のようなことを隠さずにいつか踊ったり撮ったりできるようになればいいのになあということを思いました。 今のわたしは踊るにしても撮るにしても、ぜんぶにひかりを与えるようなことばかりしてしまう。 それとも、もっとひかりが強かったら闇を連れてこれるのかしら。 どうだろうな。